スポンサーリンク
世の中には「初心者にオススメ」「女性にオススメ」といった謳い文句の金融商品が多々あります。資料やWEBサイトを見るとメリットと受け取れる様な言葉がたくさん並んでいます。
しかし、よく考えると何を以ってオススメなんて言っているのか分かりません。
100歩譲って「年齢」「年収」「金融資産」などを切り口にしたオススメ商品であれば、分からなくはないのですが、「初心者」「女性」ってどういうことなんでしょうね。
また、世の中で常に儲かり続けている投資はありません。
つまり、オススメされた商品を購入すると必ずしも利益が出るとは限りません。
また、銀行や証券会社の社員の方は販売のプロであって、投資のプロではありません。
運用は別の方が実施しています。
彼らが勧めてくるのは彼らにとって「利益のある商品」である事も念頭に置いておかねばなりません。
私がオススメしている「セゾン投信」もそういった意味では万人にオススメではありません。
投資を初めて行われる方にはリバランスなどの作業が不要であること、1つで国際分散出来ること、社長の考え方に共感しているためにオススメしているのみです。
必ずしも利益が上がる!というわけでないので、ご了承頂けると幸いです。
ありきたりな結論になってしまいますが、そもそも投資は元本保証ではありません。
リスク(=値動きの幅)を見極めてご自身の判断で実施されることが大切です。
得しても損しても自己責任。
それが投資です。
それでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク