スポンサーリンク
重要な内容のメールを送信したにも関わらず先方からリアクションのない時はドキドキしますよね。
当然の事ですが、重要なメールを送信する前ないし後には電話を入れることが必須ですが、先方が忙しい方だと捕まらない事もあります。
こんな時には「受領の返信だけでも頂く」事です。
メールの最後に『まずは受領のお返事だけでも頂けると幸甚です。』などと書き添えるだけです。
メーラーによっては「開封確認」を求める機能もありますが、相手によっては不快感を与えてしまいますので注意が必要です。
とはいえ、普段から連絡の取りづらい方や返信をくださらない方には、『返信のお手間を省くために開封確認を付けさせて頂きました。』などと、相手のメリットを強調した内容の文言を入れると良いと思います。
このテクニックは毎回やると嫌がられます。
確実に嫌がられます。
大事なことなので2回書きました。
本当に必要な場合に試してみてくださいね(^^)
それでは。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク