
終値で2万円割れは1年3ヵ月ぶりの日経平均株価!株価下落でも淡々と積立投資を継続します
2018年12月26日 リング 味のある時間
連休明けのクリスマスの日経平均は取引開始から2万円を割りました。 終値も2万円を下回る急落 #日経平均株価 https://t.c …
金融商品やアセットアロケーションを決める前に!資産運用を始める時には「ゴール」を設定しよう
2018年11月4日 リング 味のある時間
投資を始める時には、どの金融商品がいいのか? アセットアロケーションはどうしよう? などという事はきちんと考えられると思いますが …
「従業員持株会」とは。概要とメリット・デメリットまとめ。
2018年10月31日 リング 味のある時間
「従業員持株会(社員持株会)」という制度がある会社では、毎月一定額の自社株を給与天引きで購入する事が出来ます。 存在は知っているけどご …
世の中の多くの方は無意識に投資をしている!?自覚を持ってお金を管理しよう
2018年10月22日 リング 味のある時間
『投資』と聞くと身構えてしまって、「自分には縁のない話だ。」とか「お金持ちの方のやること。」などとイメージする方も大勢いらっしゃると思います …
意識せずに集中投資している人は意外に多い!?
2018年10月21日 リング 味のある時間
30代を過ぎると飲みの場でもお金の話が出てくる様になりました。 マクロに世界・日本経済の話からミクロに家計・お小遣いの話まで話題は多岐に渡りました。 先日、友人達と飲ん … 投資に関するコラム
百貨店の「友の会積立」は本当にお得なのか考えてみよう。
2018年10月20日 リング 味のある時間
今回は不景気になると百貨店の「友の会積立」がよく取り上げられます。 今まで友の会積立について自分には関係の制度だと思っていましたが、こ …
投資についての考え方
2018年9月11日 リング 味のある時間
私は資産形成のために投資を行っております。投資にもさまざまな種類があります。株、投資信託、債券、不動産・・・などなど。 私も複数の金融商品に投資を行っておりますが、メインはイ …
投資家はお金持ちにしかなれないのか
2016年12月8日 リング 味のある時間
当ブログにご訪問頂きありがとうございます。リング(@ring_myonlylife) です。
皆さんは「投資家」と聞くとどんなイメージを持たれますか?大金持ちがやっている事だ … 投資に関するコラム
生活運転資金や生活防衛資金がないと投資してはいけない?!
2016年12月2日 リング 味のある時間
老後の資産形成の強い味方である「iDeCo(個人型確定拠出年金)」。でも、すぐに利用しない方が良い人もいるかも?!の記事で、生活運転資金と生 … 投資に関するコラム
借金は最優先で返済!投資はそれから考えよう。
2016年11月30日 リング 味のある時間
私の個人的な意見になりますが、「借金は最優先で返済すべきもの。出来る限りしてはいけないもの。」だと考えます。 インデックス投資の利回りは良くて7%程度ですが、金利(利息)は1 …