スポンサーリンク
今回は松屋で8/23(火)から発売されている「鶏のバター醤油炒め定食」を食べました。
基本的には「プレミアム牛めし」を週2~3回ランチで頂いているのですが、仕事で頑張った時などにはご褒美で定食系メニューを食べています。
さて、今回は大切な打ち合わせの前でプロジェクトメンバーと会議室でのランチです。部下が買出しに行ってくれた松屋のご飯をメンバー10名で頂きます。
部下が持ってきた袋からはすでにガーリックとバター醤油のいい香りが漏れてます。漏れまくってます!
容器は牛丼のセパレート式と同じ形式でした。蓋を開けるとガーリックの美味しい風味がさらに広がります。ちょっと匂いがキツ過ぎるかな?と思いましたが、私以外にも4名が注文していたのでOKです。
まずは食べ方順ダイエットを意識して野菜から食べます。うん、安定の味です。
そしていよいよメインの鶏を一口。
うん、美味い!
ガーリックの風味が強いかと思ったのですが、バターがすごく効いているではありませんか。宣伝にも書いてあるように「北海道産バター」がいい味出してます。
鶏肉自体も大きめにザックリとカットされているので食べごたえがあり、プリップリでジューシーでした。
玉ねぎ・青ネギと鶏肉にタレを絡めて食べるとごはんがススムススム。
気が付くとあっという間に完食です。
次回食べるときには容器に余ったタレをご飯にかけて食べたいなぁ^^
・・・と、ここまでがランチミーティング中の出来事でした
リング
当然ですが会議にはしっかり参加しましたよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク