スポンサーリンク
スーパーの日配品売り場当たりにほぼ必ず販売されている森永の「牛乳プリン」。
当たり前のようにその蓋には太陽のマスコットキャラクターがいますが、皆さんはあの太陽の名前をご存知ですか?
今回はえっ?となるあのキャラクターの名前をご紹介します。
スポンサーリンク
森永の牛乳プリンのマスコットの気になる名前は?
さっそくですが、あのキャラクターは
ホモちゃん
と言います。
リング
決して男の子なのに男の子が好き、というわけではありません。
森永の牛乳プリンのマスコットの名前の由来
元々は昭和27年に販売された「森永ホモ牛乳」のキャラクターに利用されていました。
そしてこの「森永ホモ牛乳」は、脂肪の粒を同じ大きさに揃える機械「ホモジナイザー」を利用して、均質化(ホモジナイズド)して作製されておりました。
この機械と均質化から「ホモ」という名前がきています。
ぜひ、スーパーで見かけたら「ホモちゃん!」と声を掛けてください!
リング
不審者に間違われても私は一切の責任を負いかねます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク