スポンサーリンク
出典:めんの細道
美味しい餃子がリーズナブルな値段で食べられて、芸能人にも人気の餃子の王将の天津飯には裏メニューが存在します。
今回は餃子の王将の天津飯の裏メニューについて記事を書きます。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
餃子の王将の天津飯の裏メニューとは
それは、「餡ダク」です。
つまり、追加料金なしで、美味しいタレをたっぷりかけてもらえるという事です。
この動画にもありますが、タレはどのタレでも対応して頂けます。動画には甘酢と塩ダレが出ておりますが、京風ダレもOKとの事です。
王将 道玄坂店の天津飯(塩ダレ・餡ダク)。先日よりも餡がたっぷり。卵は層になってフワフワ。餡は先日よりもシャープな印象。心なしか天津飯本体の量も先日よりも多い気がした。ちょうどよかった。 pic.twitter.com/op1o1iKeSa
— キシ コウタロウ (@kishi_kotaro) 2016年11月30日
大阪王将 「ふわとろ天津飯」 餡ダク。
餡って、言えばホントに多くしてくれた。
けっこうなだくだく度ですw。 pic.twitter.com/Y93ZfIzveP— かきつばた きよし (@kaki22) 2015年3月16日
今日のランチ♪
手間、天津飯ランチ
塩餡ダクでw
奥、餃子Wランチ♪
これで明後日の足は確保w pic.twitter.com/MnmCz31XG8— カウ@棟梁 (@ccownico) 2017年6月9日
餡ダクは通常の天津飯よりもご飯と餡がよく絡んでおり、濃い味わいが好きな方にはもってこいですね。
リング
この事を知ってから私は毎回「餡ダク」を注文しており、満足感もダクダクです。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク