前回、要注意!PayPayの残高が購入額以下の場合はPayPayボーナスは利用できないという記事を書いてPayPayボーナスの利用における注意点をご紹介しましたが、なんとPayPayボーナスが取り消される事態が発生しているようです。
この記事では、PayPayボーナス付与取消となったユーザーの声と付与取消となる原因、異議申し立て方法について記載します。
PayPayボーナスが付与取消になる理由とは
PayPayの公式ページによると以下の通りです。
PayPayで実施しているキャンペーンの景品や特典として、PayPayボーナス等のPayPay残高を付与しておりますが、付与が取り消しとなり、残高明細に「PayPay残高付与の取消」と表示されることがございます。
付与が取り消しとなる主な理由としては、キャンペーンや特典の注意事項にも記載しておりますように、以下の可能性があります。
(例)
- 対象となるお支払いをキャンセルし、返金を受けた場合
- 取引やキャンセルの状況により不正行為が行われたと当社が判断した場合
- 付与される前に、対象のPayPayアカウントが停止または削除された場合
- 当社の利用規約に違反する行為があった場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
- 複数のPayPayアカウントで付与を受けたことが確認された場合
なお、付与を受けた後に、対象となるお支払いが返金となった場合は、付与されたPayPayボーナス相当額を当社所定の方法により請求いたします。
また、皆様に安心してご利用いただくために日々実施している決済のモニタリングのなかで、不正利用・不正行為との類似性をもって、キャンペーンの景品や特典の付与を取り消すことや、PayPayサービス利用規約に基づきPayPayアカウントを停止させていただくことがございます。
(例)
- クレジットカードの不正利用
- 架空の取引
- 取引の分割
- 不当な取引や返金によるPayPayボーナス等の詐取
- 1人のお客様による複数名義の支払い手段での利用
- 複数のPayPayアカウントでの同一クレジットカードの利用
- PayPayアカウントやYahoo! JAPAN IDの不正利用
引用元:PayPayからのお知らせ
書いてある内容はその通りであり、当該事由に該当する場合は致し方ないと思います。
が、実際には当該事由に該当していないにも関わらず付与取消されてしまったという報告があがっています。
PayPayボーナス付与取消に対するTwitterでの報告
『PayPay残高付与の取消』
同志よ、共に涙を流そうじゃないか。 pic.twitter.com/gjGLACRrWh— 5star-traveler (@5startraveler) 2019年1月10日
洗濯機1つを買った。
ただそれだけなのにPayPayもらえなかった。
本当にPayPayは不正アプリだと思う。
信用できない。これで本当にもらえないならもう2度と使わない。#PayPay #paypay祭り pic.twitter.com/lX1pEQDBsi— PayPayに騙された者 (@WiFi60670132) 2019年1月10日
ビックカメラであんなに喜んだのに何故?#PayPay pic.twitter.com/aGfEhly6pB
— えのぺい📇 Have a good Cashless. (@enopay110) 2019年1月10日
コチラのサイトにも多くの声が寄せられています。
最後に:PayPayボーナス付与取消の異議申し立て方法
PayPayボーナスの付与取消事由に該当しない場合は、質問フォームより異議申し立てが可能なようです。
正当な利用にもかかわらず、付与が取り消されている場合は、調査いたします。こちらの 付与についての質問フォーム にて詳細をご連絡ください。
調査を進める上で、決済結果画面の確認やお取引の証憑の提出をお願いさせていただくことがございます。また、必要に応じて、お取引の対象の加盟店様へ取引の確認や売上証憑の確認をさせていただきます。
さらに、公的機関への提出書類の確認をお願いしたり、公的機関による捜査へのご協力をお願いする場合もございます。
調査を進める場合はお時間を頂きますので、あらかじめご理解いただければ幸いです。
調査の結果、キャンペーンの景品や特典を付与することになった場合、付与時期を改めてご連絡いたします。
引用元:PayPayからのお知らせ
ご納得できない場合はこちらは調査を依頼されることをおすすめします。
私個人の意見としては、PayPay側でのユーザーインターフェース設計が甘すぎたのではないかと考えています。
- クレジットカードのセキュリティコードが何度でも入力可能
- 同一クレジットカードが登録可能
せっかくのお祭り騒ぎだったのに、なんだか後味が悪いですね。