私たちの食卓に彩りを添えてくれる(?)海苔について調べたところ、面白い事が分かりました。なんと、世界のほとんどの国の人々は海苔を消化出来ないのです!
今回はその驚きを皆さんに共有したいと思います。それでは見ていきましょう。
日本人が海苔を消化できる理由とは
フランスの海洋生物学と海洋学の研究・教育機関である「ロスコフ生物学研究所」の論文によると、日本人が海苔などの海藻を分解できるのは、多糖類の分解酵素を出す遺伝子をもったバクテリアを取り込んでいるからである。との事です。
日本人は8世紀頃から生の海苔を食べおり、この食習慣が後世に伝えられるうちに、海藻に住んでいたバクテリアから遺伝子を取り込んだのではないかと言われています。
なぜ日本人だけ海苔を消化できるのか!?
なぜ、日本人だけなのかと言うと…排泄物からこのバクテリアが検出されたのが日本人だけだったから。らしいです。
では、海外の人々は海苔が全く食べられないか?というと、そうではありません。火を通すことで消化しやすくなり、食べる(消化する)事が出来ます。
海苔に含まれるビタミンは熱に強い為、火を通しても栄養素は破壊されません。例えば韓国海苔は、焼き海苔にごま油を塗って塩をふったものなので誰でも消化できるようになっています。
まとめ
日本人が海苔を消化できるのは多糖類の分解酵素を出す遺伝子をもったバクテリアを取り込んでいるからなんですね。私自身全く意識していませんでしたけど(笑)
海苔にもたくさん種類がありますが、私個人としては「ごはんですよ」が大好きです。いつも我が家に常備されています。昔からこの味大好きなのです。これだけでご飯モリモリ食べられます。
生でも加工したものでも海苔っておいしいですよね。
せっかく海苔を消化できるバクテリアを持っているので、皆さんも次の食事に海苔を召し上がってみてはいかがでしょうか?